DTM pickup 240円でスピーカーの音を良くする方法【2分で完了】 2021年10月13日 2021年10月13日 神様うさぎ(kamisama usage) Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly こちらの写真をよく見てください。 なんか下浮いてません? 正体はこれです。 3枚重ねた10円玉を4方に敷いております。 これで、スピーカーと床の間に隙間ができて、音がよくなるそうです。 インシュレーターってやつですね! こういうの買うと2000円ぐらいしますので、代用品で済ませる人も多いようです。 なんか音がよくなった気がします。ちょっと低音がでるようになったかも! 左右合わせて240円。みんなも試してみてね! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ボカロ曲レビュー まるでボカコレのようだ!3月18日(金)に投稿されたボカロ曲まとめ はじめに 2022年3月18日(金)。突然一斉にボカロPたちが曲を投稿しました。 これはまるでボカコレのようだ!この日に投稿されたボカロ曲を...
DTM 人気ボカロPたちの「平均的な作業環境」ツイートまとめ【Twitterトレンド】 はじめに 人気ボカロPたちがツイッターで紹介した「平均的な作業環境」をまとめます。投稿者がツイートを削除するとこちらでも確認できなくなります...
DTM 音楽知識ゼロからの作曲講座 その2 【世界一簡単なコードの付け方】 前回に続き、今回は伴奏の作り方を紹介します。 伴奏を考える際に必要なのは「コード」です。 コードとは複数の音を重ねたもので、ピアノでいうと左...
展覧会・博物館・美術館 創作意欲が出ないので「手塚治虫記念館」行ってみた 【館内レビュー【 はじめに 創作意欲が出ないのでインスピレーションを得るために手塚治虫記念館に行っていきました! 天才のカリスマ性に触発されて、なんかいい曲作...
ニュース ピエール瀧が日本の音楽を変えた【ナゴムレコード所属アーティストの系譜】 大麻取締法違反で逮捕された。ピエール瀧さん。 彼は電気グルーヴのメンバーとして有名ですが、彼の経歴や彼が与えた影響についてはあまり知られるこ...